美肌を叶えるためには、自分の肌質に合ったファンデーションを上手に選ぶことが大切です。

MENU

ファンデーションの種類

様々な種類のファンデーションが市販されていますが、それぞれどのような特徴があるのか知ることは大切です。
また、自分の肌質に合ったファンデーションを選ぶことで、テカりや崩れなどお化粧中の様々な悩みも解消することができます。

 

 

リキッドファンデーション

リキッドファンデーション

リキッドファンデーションは、油分を多く含み、肌に潤いを与えながら肌トラブルをカバーしてくれるという特徴があります。
特に乾燥肌の人のおすすめのファンデーションです。
乾燥肌の人がパウダーファンデーションなどの粉状ファンデーションを使うと、肌に密着しづらく粉をふきやすくなってしまいます。
冬など、乾燥が特に酷くなる季節には、乾燥肌の人以外にも油分の多いファンデーションがおすすめできます。

 

リキッドファンデーションは厚塗りになってしまいがちですが、そういう時はファンデーション用のブラシを使うと良いでしょう。
ブラシの先端にリキッドファデーションをつけてから肌に薄く伸ばしていくことで、つけすぎ防止にもなりますし、より肌に馴染むので自然な印象に仕上げることができます。

 

 

パウダーファンデーション

パウダーファンデーション

パウダーファンデーションは粉状のファンデーションで、脂性肌の人におすすめできます。脂性肌の人は皮脂の分泌が多く肌表面がべたべたとしてしまいがちなので、油分の多いリキッドファンデーションなどを使うと余計に顔がテカりやすくなってしまいます。

 

そこで脂性肌の人はパウダーファンデーションを使うようにすると、ファンデーションが余計な皮脂を抑えて、肌をさらりとした状態に保ってくれるのでおすすめです。

 

また、パウダーファンデーションは薄付きにすることも簡単なので、ファンデーション初心者にもおすすめできます。

 

 

クッションファンデーション

クッションファンデーション

比較的新しく登場した商品であるクッションファンデーションは、ファンデーションの液体がしみ込んだスポンジを、付属のパフを使ってパウダーファンデーションのような要領で肌に伸ばしていく商品です。韓国で発売されはじめたもので、日本でも人気を呼んでいます。
リキッドファンデーションのように肌にぴったりと密着し肌トラブルをカバーしてくれつつも、パウダーファンデーションのように薄くさらさらとした肌触りに仕上がるため、様々な肌質の方におすすめできます。

 

 

自分の肌質に合ったファンデーションを上手に選ぶことで、肌トラブルをカバーしつつも日中崩れ知らずの美肌を叶えることができます。

ファデーションの色の選び方はこちら